人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しまなみ海道サイクリング

昨日の定休日 久しぶりにしまなみ海道を走ってきました
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19543920.jpg

倉敷駅6:09発 
今回はラッシュ時間と被るので、よりコンパクトなブロンプトンで挑みます
糸崎で乗り換えて
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19544855.jpg

忠海駅着 そこから自転車で3分
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19545792.jpg

忠海港より
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19551346.jpg

大三島(盛港)へ向かいます
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19552813.jpg

左周りで進みます 休憩所にはサイクルスタンドが設置されていて便利
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19554020.jpg

大山祇神社でヘルメットに張るお守りをGET
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19555351.jpg

多々良大橋は今回パスして
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19561225.jpg

大三島橋を渡って伯方島に入ります
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19562615.jpg

目的は ”伯方の塩ラーメン” 画像無し(!) 美味しくいただきました
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19565036.jpg

木浦港より弓削港まで高速艇でワープ(!)して
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19582144.jpg

弓削大橋を渡って佐島をかすめて
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19584317.jpg

生名橋を渡って立石港へ
しまなみ海道サイクリング_c0132901_1959553.jpg

またまたフェリーで因島(土生港)へ上陸
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19592025.jpg

因島大橋を渡って向島を走って
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19593762.jpg

最後に渡船で尾道上陸
しまなみ海道サイクリング_c0132901_19594692.jpg

尾道駅でゴール
走行距離約50キロ 天気も良く1日楽しめました
フェリー&高速艇を上手に使うと違ったアプローチでしまなみ楽しめそうです!



 
by farmbike | 2015-06-24 20:56 | お遊び


<< チタンモデル 入荷! WARBIRD 3 納車 >>