チョッと寝坊しましたが、みなさんお疲れの様で許容範囲(!)かな?

ショー会場でレジストレーションしてレンタカーでデモ会場へ

すでに凄い人です

まずはサーリーブースでトレバーとジョンにご挨拶

お目当ての新製品 ”ウエンズディー” に乗ってみました

価格を抑えたモデルですが前後スルーアクスル、シートドロッパーのワイヤー内蔵工作、
左右対称のシンメトリースケルトンになりました

乗り味はマイルドで扱いやすいと思います
価格は¥230.000(税別) 先月の受注会ですでに発注済み! 予約受付中!

ハローのハードテールにも乗りました 軽いですね

これには試乗出来ません

シマノの電動アシストシステム

KHSブースには4シーズン F3000 が

サンタナのタンデムファットや

エルスワースのカーボンファット その他昨年同様ファットバイク祭りでした
(目的別に細分化されてきて、選択肢が広がったので悩みますね!)

夜はオールシティのスタッフとタイ料理のディナー

パクチー苦手なのでビクビクしながらの参加でしたが、どの料理も美味しく
いただきました

明日もガンバります!!!