今日は寝坊せずに起きられたインターバイクショー 1日目です

今回はラスベガス郊外の1軒屋を借りて滞在しています
いきなり番号式のカギが開かなかったり、シャワー室の電気が点かなかったりと
なかなかアメリカンな(?)日々を過ごしています

さてショー会場到着です

まずはセラミックのローターに反応(?)して

シャドーブースでの説明会では

来年発売予定でテストしているアルミ芯にプラスチックサンドのペダルを
見せていただきました 消耗したらプラスチック部を交換出来ます
BMX用ですが、MTBやファットバイクにも良さそうです

ポールのステム 激渋い!

フルカーボンフレームの折りたたみ自転車

もうすぐ発売か?ポールのメカニカルディスクブレーキ

カッコいい車をはさんで(?)

試乗会でもお世話になった(?)サーリー ウエンズディーです

サーリーの新型リム等は明日朝の説明会で

オールシティーのスペースフォースは

キャリア、ドロヨケを付けると立派な(?)旅バイクに変身します

Mr.Pink は本当にピンク色になりました

こんな変な(失礼!)自転車も目につきます

ブルックスカンビウム C13 は

カーボンロードでも似合うデザイン
シートレールはカーボンです

小さくて目立ちにくいストップランプ

革のバッグ屋さんだったかな?

場外のパンダで昼食



外に置いている自転車をパチリ 今年は小径車が目立ちました

ブロンプトンのブースでは

ロンドンタクシーに乗りました
何だかんだでショー1日目終了

スーパーに買い出し行って夕食はピザとファットバイクビールで乾杯!
お知らせ
●9月14日の夕方~20日(日)までインターバイクショー(USA ラスベガス)視察に
行ってきます 期間中の営業は下記になります
9月14日(月) 12:00~17:00 の短縮営業 ※修理、メンテナンスできます
15日(火) 定休日
16日(水)~18日(金) 臨時休業
19日(土) 12:00~19:00 営業します ※両日修理、メンテナンスはできません
20日(日) 12:00~19:00 営業します お預かりもできません
21日(月 祝)より平常営業します ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします
※22日(火 祝)は定休日です すいません...