この夏休み中にやりたかった ”息子と自転車でキャンプに行く”事を
昨日、今日でやってきました!

火曜定休日 ハイエースにキャンプ道具満載の自転車2台を積んで
目指すはしまなみ海道です

結構な装備ですが、新たに買ったのは私の自転車のリアキャリアだけです

記念撮影後 たたらしまなみ公園を出発です

いきなり荷物を積まれて慣れない息子
(バッグの中は軽い物ばかりを入れています 決して虐待ではありません)

だいぶ慣れてきたみたいです
上りになるとなぜかペースがあがる息子

伯方島をぐるっと回って昼食は ”さんわ” で塩ラーメンです

途中のスーパーで夕食などを買い出し
暑い時なので持参のソフトクーラーがパンパンになる位の
飲み物、氷、そしてもちろんビールを詰め込みます
(サーリーの24パックラック&モロコバー最高です!)

伯方・大島大橋を渡って橋の途中にある見近島のキャンプ場に泊まります
この島は無人島で車は乗り入れ出来ません
自転車、原付バイク、徒歩、船でした辿り着けないキャンプ場です

無事到着 木陰で休憩
この後テントを設営して目の前にある海で遊びました

今回はキャンプメインなので道具をいっぱい積んできました
炭をおこしてバーベキュー&ビール(息子はコーラ)を飲みながら
まったり過ごします

日が沈んでくると

ファイヤータイム!!
組み立て式の焚火台も持参していました

翌日(今朝です)は早起きして撤収 7:30に出発しました
橋から見るキャンプ場全景です いいキャンプ場でした(しかも無料!)

スタート地点まで戻りサイクリング終了
台風が過ぎたばかりで風が心配でしたが、たいした影響もなく楽しめました
あ~楽しかった! また連れ出したいと思いますが...どう言うかな?