11月のFARM友の会イベントの下見で蒜山高原へ
行ってきました!

晴れていれば大山が一望できる某展望台がスタート地点です
ここまでは当然(!)車です
ガイドは
蒜山サイクリング部 のK氏です
先日
ガイドツアーをお願いした時に ”ダウンヒル出来る場所がある”
と聞いたので早速、同行下見をお願いしました

しばらく舗装路を下って

いざシングルトラックへ突入!

最初の激坂を押上げて

テクニカルな道を進みます

最初は上ったり下ったり


時に倒木をかわしたりしながら進みます
まさにプチアドベンチャー(!)楽しすぎます

落葉が蓄積されているのでフカフカで気持ちいいです

ジープロードへ出てきました

しばらく快適に下るとまたシングルトラックへ突入!

ここを抜けると緩やかな下り坂のジャリ道に出ます

舗装路に出ても緩やかな下り坂です

最後にサイクリングロードを少し走ってゴール
全コースで9.6㎞(内ダートは6㎞位) 標高差は387m
写真撮りながら下って1時間19分かかりました
管理されているコースを快適に下りっぱなし...とはいきませんが
倒木乗り越えたりハンドル幅ギリギリの所を走ったり
MTB押したり引いたり(?)とオフロードが満喫できます
スピードも出ない(出せない)ので決して危険ではありません
久々の本格的ダート、楽しかった~
当日のガイドもよろしくお願いします
注)今回のコースは私有地を含む為、許可無く走る事は出来ません
よろしくお願いします