昨日は移動と飲みで終わりましたが、今日から本番です

パシフィック(バーディーやタルタルーガを作っている工場)へ
台湾チックな(?)内装のバスで向かいます

1時間20分ほどパシフィックサイクルへ到着

最近リニューアルされた新工場へ歩いて移動





新たに導入したCNCマシーンや溶接ロボット、塗装ラインなどを
見学じました
高そうな(実際高い!)機械が並ぶ中で

黙々と治具を作る青年がいました
溶接にもCNC加工するにも治具が必要です
それを使い易い様に製作しています

別棟にある組み立てライン

自動ホイール組み立て機
上下左右の触れを自動で調整します
仮組みは人力でした(!)

その後は自転車借りて(リーチでした)ショートサイクリングに出発!


このあたりでは定番の海が見えるコースです

お寺で休憩後、折り返します

海岸線は凄い向かい風
おまけに砂が舞ってサンドブラスト状態 顔が痛かったです

漁港近くの施設に到着 ここで昼食です


この食材が


いろいろな料理に調理されます
美味しかったです ごちそう様でした

午後からは新製品プレゼンテーションなどがありました
終了後は




ミュージアムを見学しました
数々のコレクションとパシフィック製歴代バーディー、キャリーミーなどが
展示されています 中には懐かしい1品も
好きな人にはたまらない見応えあるミュージアムです

最後に3階のスペースで試乗会
このバーディーには電動アシスト機能が付いています

配線不要、リアハブとスマホで完結しています
これ面白いですよ!(このままでは日本の公道は走行出来ませんが...)

夕食は台湾料理

パシフィックサイクルジョージ会長(中央)の乾杯でスタート!



食べきれないほどの台湾料理を堪能しました
美味しかったです ごちそう様でした

1時間バスに乗ってホテルへ帰ります
部屋に荷物を置いてもう1軒

ホテルに帰ってきてシャワー浴びてブログ書きながらもう1杯
明日は台北インターナショナルサイクルショー視察です
ではおやすみなさい... (あ~2時すぎてるし)