先日キャンプご一緒したH氏のサルサヴァヤをローギヤード化しました
(作業はキャンプに行く前に済ませました)

元々は、”そんなに軽いギアは要らない” と
完成車に付いていたトリプルギアのクランクセットのインナーを外して
リアも11~23T(か25T)にわざわざ替えて使っていましたが
今回はちょっと軽いギアを追加しました

クランク、チェーン、リアディレーラーを外して

外したついでにジョリジョリ

ジョリジョリ

でいきなり完成!
シマノ105(10S)のクランクセット(50×34T)にロングゲージの
リアディレーラー、11~32Tのリアスプロケットを取り付け
105は現在11段変速になっていますが、パーツによっては10S時代の
物が入手可能です
これで荷物を積んでの上り坂もラクラクですね

昨日の画像が完成形です
いつも荷物少ないHさんでした...
明日は火曜定休日です