先週ブロンプトンイベントで蒜山(ひるぜん)に行って
紅葉があまりにキレイだったので、昨日も蒜山へ車で
行ってきました!
私の紅葉スイッチ(?)が入ってしまいました...

一番行きたかったのが福田神社のイチョウです
先週は散り始めでしたが ”来週あたり落葉で一面黄色になる”
と言うのを聞いて、どうしても見たくなり2週連続で来てしまいました
とても良いタイミングで見る事が出来ました

ほんと紅葉はタイミングですね
合わせるのは難しい...
落葉は掃除せずに残しているそうです

ちなみにこれが先週(11月3日)の状態です



その後は蒜山の紅葉スポットをチェックした後、大山(だいせん)方面へ

鬼面台(きめんだい)から大山方面を望む
この標高だと紅葉は終了しています

鍵掛峠から大山を望む
思いっきり終了(!)しています
雨も降り出しましたが、一応ここから桝水原経由で大山寺へ行きましたが
雪が混じってきたので車外にも出ずUターン
走った事が無い農免道などを通って再度蒜山へ
先週買えなかったブルーチーズを買いにチーズ屋さんに寄りましたが、
またしても売り切れ(!)でもまた蒜山へ行く理由が出来ました(!)
その後、温泉入って高速道路で一気に帰りました
充実の休日(自転車無し!)でした