FARM友の会イベント ”自転車でキャンプ2020秋”
おっさん(失礼!)6名、自転車でキャンプ行ってきました
行先は店から44キロメートル、井原市の天神峡キャンプ場です

ロングテールバイク2台、ブロンプトン2台、アドベンチャーバイク1台で
朝9:00 ファーム前出発!

高梁川渡って

小田川を左折

川沿いの交通量の少ない道を走ります

10km走って、まきび桜公園で最初の休憩

矢掛本陣の通りを抜けて、コンビニでエネルギーチャージ
大体ここで行程の半分位

途中1名(ブロンプトン)合流して計6名で向かいます
道間違えてプチダートに突入(!)
すいませんでした...


キャンプ場手前4㎞のホームセンターで薪購入!
この時期焚火無しのキャンプはさすがにキツいです
と言うよりもこれが目的であったりもします
ロングテール隊、いい仕事します!
運搬ありがとうございました

この後、最後のスーパーで食材の買い出し予定が、まさかの日曜定休日(!)
少し戻ってコンビニで買い出し(リサーチ不足、すいませんでした)
コンビニなので生肉は無かったけど、いろいろ買い込んでキャンプ場へ

テント立てて宴会開始...ってまだ15:30ですけど(!)

夜に雨降りそうだったので、いつもの
UPONの1人用はやめて
2人用でダブルウォールのモンベルのクロノスドーム2型にしました

寝床の準備整って、私も参戦です

日が沈み、えー感じになってきました
もちろん焚火台は1人1個(!)食事も酒も各自準備、
テントもソロなので、密になりません
まあソロキャンの集合体みたいな(!)感じの集いです
雨も降り出し、19時前にはテントに...

雨は深夜には止み、11月末とは思えない暖かい朝です
ブロンプトンは前室に収納できました

各自朝食食べて撤収、現地解散(!)しました
私は皆より少し早い8:30にキャンプ場を出発して

約30分で最寄駅の井原線、井原駅に到着

9:40発の電車で清音駅乗り換えで倉敷駅へ
駅から自走、10:45 に帰宅しました
シャワー浴びてちょっと休憩して12:00に店オープン!!
いつものように慌ただしいキャンプイベントでした
次回は来年5月に行います。楽しいですよ!
自転車キャンプと言えばやっぱりサーリーとオルトリーブですね!
今週末開催します!
よろしくお願いします