昨日の火曜定休日はタイレルの新製品 ”FCX” の
説明会へ行ってきました
通常だと東京や名古屋での開催が多いのですが、今回は香川、さぬき市の
タイレルファクトリーでの開催だったので車で行きました
直接高速道路で行くと1時間ちょっとの距離ですが、時間があったので
瀬戸大橋だけ高速使って、うどん食べながら(?)の移動です
まずは工場見学からスタートです
中に入ると出荷前のフレームが天井にストックされています
フレームだけでなく、カーボンフォークも自社製(!)
熱く語る(!)代表 廣瀬氏
FCX はここでパイプカットから溶接までやっています
まさに ”made in 讃岐ですね
(塗装はカドワキコーティングのパウダーコート!)
昼食後は座学です(美味しいお弁当ごちそう様でした)
3時間みっちり勉強した後は
試乗です!
折りたたみ自転車だと珍しい3サイズ展開になります
身長170㎝弱の私だとMSサイズ(トップチューブ長540㎜)が
ピッタリでした
速く走る自転車と言うより、気持ちいい乗り味の自転車です
ちょっと欲しくなってきました(!)
最後に焼き立ての(!)カーボンフォークを型から抜き出す工程を
見せていただき1日のスケジュール終了!
ありがとうございました
春頃には試乗車もご用意します
ご予約は受け付け中!
完成車は¥438,895(税込)~ ※フレーム販売もあります
MADE IN 讃岐 渾身の1台を是非!