昨日の火曜定休日は、次回予定しているサイクリングの
下見(実走)&実食(?)に行ってきました
朝8時すぎに車でJR茶屋町駅へ
ここから輪行で瀬戸大橋を渡って坂出駅へ向かいます
先日届いたフレームホルダーと
背負えるブロンプトン純正バッグ ”バックパック” を使い、
ブロンプトンは軽量のPラインS4E の究極ラクチン仕様(!)です
マリンライナーで25分
坂出駅がサイクリングスタート地点です
30分ほど走って実食1軒目
ここから1時間ほど走って
実食2軒目
そこから30分ほど走って、お気に入りのスポットへ
少し下ると3軒目なのですが、火曜定休日なので今日はお休みです
(祝日は営業するみたいです)
土器川沿いの道を下って坂出ICの横を通って坂出駅に戻ってきました
走行距離は39km ほぼ平坦路です(1か所だけちょい坂有り)
関係者には明日ラインメールでお知らせします
ミズタニオリジナルBROMPTON用の「フレームホルダー」
全色入荷しました
Dカンで付属のショルダーベルトも使えます
お好きなカラーをお選び下さい
¥8,800(税込)
リンプロのBPキャリーハンドルも補充完了!
¥8,800(税込)
※カモフラージュ柄とキャンパス生地は¥9,900(税込)
こちらもDカン付きでストラップ付属しています
どちらも辛い(!)輪行を少しでもラクできる商品です
乗り降りの時のフレーム擦り傷も防止します
お好みのタイプをお選び下さい