経年劣化で壊れたウインカー交換修理から帰ってきました

19年位(?)所有するCT110ハンターカブ です
前回乗ったのが2021年6月なので、約2年間ほったらかしでした
直しては数年放置を繰り返して、現在の走行距離は

こんな感じです(!)※実走行距離
この間、タンク交換(放置によるサビ)、タイヤ交換(劣化)、
マフラー交換(錆びて穴が開いた)、そして今回のリアウインカー左右交換
の修理歴があります
次回乗る予定も無いので、倉庫で保管する事にしました
倉庫までは約7km、ハンターにブロンプトン積んでGO!
7kmのツーリング(?)を楽しみ倉庫に入れて、帰路はブロンプトンです
信号の少ない水島臨海鉄道沿いの道をプラプラ帰りました
そういえば自転車、久々に乗った気がする...
今回、気になるパーツがあったので装着してみました
リデアのテンションプーリーセットです
先日のミニベロ試乗会でリデア輸入元のミズタニ自転車から借りた
カスタムブロンプトンに付いていたパーツで、乗り比べてみると
鈍感な(!)私でもわかる位、軽い走りを体感出来たので自家用
ブロンプトンにも付けました。
ベアリング入りでクルクル軽く回ります!
店頭在庫はゴールドですが、順次他のカラー(レッド、ブラック、シルバー)
も在庫予定です。¥18,150(税込)
ノーマルでも楽しいブロンプトンですが、カスタムもまた楽しいですね!
ご依頼お待ちしています!