人気ブログランキング | 話題のタグを見る

毎日酷使されるブロンプトン 大修理です

毎日の輪行通勤や休日のサイクリングで酷使されるH氏のブロンプトン
ついにメインフレームのヒンジピンを交換をしました
毎日酷使されるブロンプトン 大修理です_c0132901_19323031.jpg
















ここのシルバーの部分です
他の修理でお預かりしていましたが、ヒンジ部にガタが出ていたので交換しました
このブロンプトン、もうすぐ納車して7年になります


基本丈夫なブロンプトンですが、定期的に修理しながら
乗っていただいています
毎日酷使されるブロンプトン 大修理です_c0132901_19322068.jpg
















ヒンジピン交換は専用工具を使って作業します
上記工具に加えてドリルと(!)ハンマーが必要です
毎日酷使されるブロンプトン 大修理です_c0132901_19323954.jpg
















無事交換完了
実は初めての交換作業で余裕が無かったので(!)画像はありません
毎日酷使されるブロンプトン 大修理です_c0132901_19463217.jpg
















その他シートポストスリーブの交換や
毎日酷使されるブロンプトン 大修理です_c0132901_19484378.jpg
















摩耗したリアタイヤの交換 下が新品です
耐久性バツグンのシュワルベマラソンタイヤがこんな感じに...
毎日酷使されるブロンプトン 大修理です_c0132901_19481852.jpg
















シングルギア(変速無し)で乗られていますが、後ろのギアが
こんな状態に... 左が新品です 
チェーンと共に交換しました
毎日酷使されるブロンプトン 大修理です_c0132901_19534319.jpg
















7年間ガンバってくれた純正サドルも新品に交換しました

今回費用も結構かかってしましましたが、パーツ交換でとても調子良くなりました
また7年は乗れますね!
ご依頼ありがとうございました

by farmbike | 2023-08-19 20:14 | ブロンプトン


<< KHS P-20R 入荷しました ブロンプトンPライン エメラル... >>