人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北木島を走ってきました

休日自転車活動 笠岡諸島の北木島を走ってきました
北木島を走ってきました_c0132901_17540928.jpg
















北木島へは初めて行きました
採石場跡が多く残る石の島ですが、近年は千鳥大悟の出身地として有名ですね
今回使用するBIKEはバーディーGTの一択!(理由は後ほどわかります)
北木島を走ってきました_c0132901_17542322.jpg
















JR倉敷駅から笠岡駅まで輪行します
北木島を走ってきました_c0132901_18044636.jpg
















北木島を走ってきました_c0132901_18045763.jpg
















笠岡駅でバーディー組み立ててフェリー乗り場まで自走します
北木島を走ってきました_c0132901_18050866.jpg
















伏越港までは自転車だと5分位です
北木島を走ってきました_c0132901_18051953.jpg
















北木島の位置はこんな感じです
北木島を走ってきました_c0132901_18144249.jpg
















フェリーが来ました
北木島を走ってきました_c0132901_18145293.jpg
















乗船しました
自転車を置く場所の指定、ロープでの固定などは無かったです
ユルい感じが良いですね~
北木島を走ってきました_c0132901_18150942.jpg
















出航してしばらくは干拓地、神島沿いを通ります
ちょうど3月のサイクリングで走った場所ですね

北木島を走ってきました_c0132901_18334412.jpg
















北木島豊浦港が見えてきましたが、ここでは降りません(!)
北木島を走ってきました_c0132901_18340360.jpg
















金風呂港で下船、ここから左回りで島を一周します
さあ走りますよ!

小学校横から家と家の間にある路地(幅1メートル位)を走ります
道案内などありません(!)
案の定迷っていると庭でラジオを聞きながらくつろぐお爺さんを発見!
道を尋ねると ”自転車なら行けると思うけど、イノシシ除けに道に石とか
置いてるから” と言われました
フェリー内で船員さんに島一周すると言ったら、出来るかなあ? と
言われたのが気になります
事前の調べでは自転車、バイクは行けるような感じだったのですが...
北木島を走ってきました_c0132901_18370531.jpg
















教えていただいた道を進むと、いきなり苔まみれの道です
この道、あきらかに普段は使われていません
しかも激坂(!)です
北木島を走ってきました_c0132901_18374685.jpg
















その後も落ち葉が蓄積されていたりで、押したり乗ったりして進みます
北木島を走ってきました_c0132901_18561778.jpg
















いきなり海が見えてきました
北木島を走ってきました_c0132901_18580875.jpg
















北木島を走ってきました_c0132901_18584645.jpg
















まあここからも大変でした
草のトンネル(?)をくぐり
北木島を走ってきました_c0132901_19002544.jpg
















ふかふかの落ち葉の上を抜けて
北木島を走ってきました_c0132901_19003985.jpg
















立ちはだかる枝をかき分けて
北木島を走ってきました_c0132901_19005112.jpg
















倒木を越えて進みます
もうプチアドベンチャー! バーディーGT を選んで良かったです
北木島を走ってきました_c0132901_19055008.jpg
















視界が開けて(!)分岐点、右に進み急坂を下りると
北木島を走ってきました_c0132901_19062985.jpg
















ビーチに出ました
北木島を走ってきました_c0132901_19064531.jpg
















眺めも最高! これぞ離島です
後で調べると下浦海水浴場だったみたいです
北木島を走ってきました_c0132901_19134145.jpg
















元の道に戻り、先に進むといきなり倒木です(わざとですね)
北木島を走ってきました_c0132901_19141095.jpg
















北木島を走ってきました_c0132901_19142505.jpg
















竹藪!
北木島を走ってきました_c0132901_19142505.jpg
















さすがに無理です(!)引き返します
さっきの分岐点まで戻ります
北木島を走ってきました_c0132901_19181096.jpg
















島の東側に出ました
北木島を走ってきました_c0132901_19183528.jpg
















県道の終点まで走ってみました
北木島を走ってきました_c0132901_19184930.jpg
















西側のとんでもない道(!)の終点はここの様です
北木島を走ってきました_c0132901_19214934.jpg
















北木島を走ってきました_c0132901_19220690.jpg
















ご機嫌なシーサイドコース(!)を走って金風呂港へ
北木島を走ってきました_c0132901_19235069.jpg
















豊浦港近くにあるモニュメント ”メビウスの輪”
北木島を走ってきました_c0132901_19241970.jpg
















北木島を走ってきました_c0132901_19243978.jpg
















北木のベニス(!)
北木島を走ってきました_c0132901_19250525.jpg

















旧映画館 ”光劇場” などを見学
北木島を走ってきました_c0132901_20054916.jpg
















フェリーの出航まで少し時間があったので、付近をプラプラ
北木島を走ってきました_c0132901_20060228.jpg
















ここでお土産に海苔買って乗船
笠岡駅まで戻って一人打ち上げしようと企んでいましたが
時間が早かったので倉敷まで戻り
北木島を走ってきました_c0132901_20061666.jpg
















駅前の居酒屋で乾杯!(我慢出来ず、一口飲んだ後の画像です)
しこたま飲んで食べて満足した後は
北木島を走ってきました_c0132901_20062961.jpg
















倉敷市駅からピーポー(水島臨海鉄道)で最寄駅まで輪行して
北木島を走ってきました_c0132901_20064164.jpg
















輪行袋担いでだと大変なので、サクッと組み立てて押して帰りました
(折り畳み自転車、良いですねえ~)
北木島、一周は出来なかったけど大満足の1日でした
笠岡諸島、定期船で行ける島は制覇したいと思っています 乞うご期待!

by farmbike | 2024-06-12 20:28 | BIRDY


<< ブロンプトン限定車 Bromp... サーリー サンセットバー取り付... >>